上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もう完全に暑さにヤラレテしまっております(;一_一)
ウチの会社はこの時期と~っても忙しく、しかも今日から2週間ほど休みを取れる予定も無し・・・
が、テンションは落ちておりませんw(体力は落ちてますがww)
会社の休憩時間には涼しい地下街にあるボー○ス神戸SRにほぼ毎日おじゃまして店内をウロウロし、気力と妄想も充分です!!
そして毎晩、缶ビール片手にオリンピック見ながら製作を・・・
製作を・・・
・・・作業がまったく進みません(-。-)y-゜゜゜
なのでアレックスの画像はこれだけ↓

バランスを見ながら下腕を作ってみました^^
ちょっとボリューム過多ですが、ガトリングを収納している事を考えたら最低でもこのくらいの太さが必要かと
肩アーマーはこうしてみるとキットの物を改修したら使えそうな気がします!
FAコンペ用のズゴックも並行して作業してるので

ちゃぶ台の上は徐々にカオスになってきております(>_<)
ズゴックはオラでは無く一応?公的なモノを作ってる(つもり)んですが、資料が少なくちょっと難航しそう・・・
ちなみにアレックスではプラ板ばっかり使ってるので、ズゴックではパテメインの工作で進めてます!(^^)!
エポパテ使うの久々過ぎて楽しすぎです^^
スポンサーサイト
お仕事お忙しいみたいで大変ですね。暑いですからお身体にはお気をつけて(^o^)
アレックスとFAズゴック?同時に進められるもんこんさんはすごいです。
アレックスの下腕いいですね。ガトリング入ってるんだから、これくらいのボリュームで正解ですよね。
しかし、ズゴックのFA?公式設定?どんなのなんだろう。楽しみです(*≧∀≦*)
エフディーさん>
おはよーございます^^
仕事はボチボチさぼりながら働いてるので…へっちゃらですよwたぶんww
同時進行っていったら聞こえは良いですが、どちらもかなり牛歩です(´Д`)
FAズゴックは公式設定なのかな?さっきネットで過去に雑誌作例があったこと知って、思わずニヤリとしてしまいました(・∀・)
こんばんは
いやー 頭と肩以外スクラッチですね
これからスクラッチの練習をする私にとっては
いい勉強になります^^
それと FAズゴックとはこれまたマニアックなw
設定資料ってあるんだ
そちらも楽しみにしてます。
なんか まさにGジェネ状態・・・開発、設計・・・w
お仕事大変そうですねー
まだまだ暑い日が続きそうなので
体に気をつけてがんばってください
ゼンガーさん>
気が付いたら、ほぼプラ板製のアレックスになっちゃいました(´Д`)
プラ板でこんなに工作するの私も初めてなんで、いくら時間があっても足らないすよw
ゼンガーさんが何をスクラッチされるのか楽しみですヽ(^o^)丿
…ズゴックはアレです、パーフェクトズゴックなんたら~ですヨ(・∀・)
どんどんボリュームUPしてますね。
頭部がどんな形になるのか楽しみです!
FAズゴックとは渋い選択ですね。
こちらも楽しみです!
ピカさん>
当初はスリムなスタイル目指してたつもりなんですが…w
頭部の改修には苦労しそうで、ついつい後回しにしちゃってます(゚∀゚)
ズゴック(;´Д`)なかなか形にならなくて少し焦りますwww
着々とカタチになってきていますね~、アレックス!
前回よりも確実にバランスが良くなっていると思いますよ。
それにしてもFAズゴックとは、、、
どんな感じになるのか楽しみにしています(笑)
休めない日々が続いております(爆)
現場~事務~で一般の長期休みには縁遠いです(泣)
にしても、週一くらい休みたいです(滝汗)
とゆー事で、お互いに体調に気をつけながら、
頑張りましょー(笑)
アレックスも楽しみですし、
ズゴックも期待してますよー。
100kaiさん>
なんとかここまで…です^^;
アレックスは焦らずしようと思ってるので、気になるところは作り直すかも。フロントアーマーとか(´Д`)
ズゴックもなかなかの迷走中ですよっwww
SVX.さん>
休憩しか知らないし(゚ロ゚)
長期の休み??正月明けくらいかなぁ…
でも人間の体って、週に1日は休ませなきゃいけないような気がしますよ、ホント。
お互い身体を大事にしましょうねw
でないとプラモも進まないしヽ(゚Д゚)ノ